
Doctor’s Fitness 運動療法体操
インストラクター代表
亀﨑 一郎
KAMEZAKI ICHIRO
私は2009年9月から国立循環器病研究センター心血管リハビリテーション科にて、集団運動療法を指導を始めました。
そこで当時、国立循環器病研究センター心リハ担当ドクターであった後藤葉一先生から心リハの指導を受けて、目標心拍数に上げるための有酸素運動と身体バランスを整え身体機能を高めるための筋力トレーニングを取り入れた、60分間の集団運動プログラムを構築しました。
その当時から疑問に思ってた事があり、せっかく150日間病院に通って運動療法を取り組んできたのに151日目から通えなくなる現実でした。
やはり、維持期になっても自ら運動に積極的に取り組める人は僅かです。
安心して病院と同じプログラムが出来る環境が出来たら運動を継続していけると考えて、151日目からの運動療法が出来る場所を『運動療法体操教室』として作りました。
今まで、10年間個人で行ってた運動療法教室を今回、宮脇先生との協力を得て、今後、社会に広げて行けるよう取り組んで参ります。

インストラクター
藤岡 知沙
FUJIOKA CHISA

インストラクター
井谷 訓子
ITANI NORIKO

インストラクター
長澤 光子
NAGASAWA MITSUKO

インストラクター
北村 美佐代
KITAMURA MISAYO

インストラクター
小川 文緒
OGAWA FUMIO

インストラクター
竹原 みき
TAKEHARA MIKI

インストラクター
野中 千里
NONAKA CHISATO

インストラクター
登内 千恵
TONOUCHI CHIE

インストラクター
田中 容子
TANAKA YOKO

インストラクター
毛戸 勇太
KEDO YUTA

インストラクター
岸本 勉
KISHIMOTO TSUTOMU

インストラクター
岸本 世梨香
KISHIMOTO SERIKA

インストラクター
浅田 千鶴
ASADA CHIZURU

インストラクター
山本 哲矢
YAMAMOTO TETSUYA

インストラクター
佐藤康介
SATO KOSUKE